![]() |
||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
日本トレイルランニング協会【JTRA】の組織 | ||||||||||||||||||||||
年1回の総会(6月)で約30名の理事を選出し運営しています。 日本トレイルランニング協会【JTRA】の補助機関として地域ごとに「地域協議会」をつくり、地域独自の運営をしています。 「地域協議会」とは、日本トレイルランニング協会【JTRA】と地区協会(都道府県)との中間補助機関として、また地域での活動を推進する組織として「地域協議会」をつくっています。現在10地域協議会があり、地域独自の活動をしています。地域協議会はまた年3~4回行われる全国代表者会議への参加や日本トレイルランニング協会【JTRA】理事選出の母体となるなど、【JTRA】の民主的な運営を保障する機関となっています。 日本トレイルランニング協会【JTRA】に加入するには、この法人の目的に賛同し「会員入会申込書」を提出し、所定会費をはらえば、どんな会やクラブでも入会できます |
||||||||||||||||||||||
日本トレイルランニング協会【JTRA】の組織 | ||||||||||||||||||||||
地域協議会 地区協会名一覧表 | ||||||||||||||||||||||
|